自宅で簡単に、お寿司屋さんの酢飯を作ろう!

お寿司屋さんのシャリはやっぱり違うね! よく耳にするセリフですが、自宅でもちょっとしたコツを掴めば、簡単にまったく同じようなシャリに出来るのです!


用意するもの

  • お米
  • 炊飯器
  • 寿司酢
  • 飯台
  • しゃもじ
  • 団扇(うちわ)

人数とお米の目安

  • お米 1合:15貫 (1.5人前)
  • お米 2合:30貫 (3人前)
  • お米 3合:45貫 (4.5人前)

※握り1個は20gが目安です。

作り始める前に!

お米1合で150〜160gですが、お米を炊き寿司酢を合わせると約300gになります。 飯台(舎利を合わせる台)は使用前、使用後必ず洗いましょう。飯台を洗う時は内側だけでなく外側(裏側)も洗って下さいね。片面だけ洗うと乾燥具合が違う為に壊れやすくなります。

1:いつもどおりご飯を炊きましょう!

お米を炊くときの水量は少なめと言いますが、あまり気にしなくて大丈夫!5合以上炊く場合は炊飯器に記されている通りにしましょう!

2:炊きあがったごはんを飯台に移し寿司酢をいれましょう!

寿司酢の分量は容器に書いてある通りでOK!

3:飯台全体にごはんをバラします。

ここで大切なのはしゃもじの平らな部分を使わない事!しゃもじを縦に使い、ざっとほぐしましょう。

4:飯台の1/4ほどのに空いたスペースを作ります。

いよいよ舎利切りの準備です!お米をつぶしてしまわないようにしゃもじの使い方を注意しましょう!

5:ここからが本当の舎利切り!

空いたスペースにしゃもじ一枚分をひっくり返し、固まりが無いようにじゃもじの背でほぐします!これの繰り返しで全体を丁寧にしゃもじ一枚分ずつやりましょう!

6:固まりがなくなったのを確認できたら、団扇で1〜2分扇ぎます。

この時間でご飯と酢が落ち着き、本格的なおいしいシャリが出来上がるのです。